|
ガソリンカードを利用してガソリンの価格を安くするのがこのサイトのメインコンテンツです。
ガソリンカードを利用するだけでリッター1、2円から最大10円のキャッシュバックを請求時に直接受けることができるということはおわかりいただけたと思います。
しかしガソリンカードのメリットはただそれだけではありません。
最大のメリットは利用するガソリンスタンドの会員価格にて購入できるという点です。
会員価格とは、個々のガソリンスタンドが設定しているお得意様価格のことです。
現金会員とも言われてます。
一見さんより、何回も来てくれるお客さんを離さないように現金価格を数円安く設定してる場合が多いみたいですね。
例えば、わたしの利用している昭和シェルのセルフスタンドではハイオクガソリンの現金払いが178円、一般のクレジットカードでは176円、シェル
スターレックスカードでは
175円となっており、もうすでにこの段階で3円の差がついています。
このスタンドの現金会員価格はスターレックスカードと同額の現金払いの3円引きです。
で、ここからが本題です。
スターレックスカードは毎月15日ごろ請求明細が自宅に送られてきます。
この明細書には会員価格からスターレックスカード利用の割引分がさらに上乗せされています。
わたしの場合2スターレベルの還元額6円が上乗せされてガソリンのリッター単価は169円です。
現金払いから比べるとなんと9円の差額がでているんですね。
この価格だと、店頭のレギュラーガソリンの現金価格と変わりません。
このくらいガソリンカードは威力があります。
今のこのガソリン高騰時代を乗り切るには、ガソリンカードは大きなメリットを生み出してくれます。
|
|